賞 |
受賞者 |
活動名称 |
---|---|---|
グランプリ |
あきる野市 |
森林レンジャーあきる野の森づくり |
準グランプリ |
青山商店会連合会 |
土地の記憶プロジェクト |
特別賞 |
檜原村立檜原小学校 |
省エネチャレンジ |
特別賞 |
板橋区立高島第五小学校 |
緑のカーテン大作戦 |
優秀賞 |
中野区環境井戸端会議 |
緑のカーテンと壁面緑化事業 |
優秀賞 |
「Rainbow Earth」制作チーム |
「Rainbow Earth~Tokyo No.1 Eco-Radio!~」 |
優秀賞 |
一般社団法人 大丸有環境共生型まちづくり推進協会(エコッツェリア協会) |
大手町・丸の内・有楽町 打ち水プロジェクト |
優秀賞 |
高島 亮三 |
0円均一 |
優秀賞 |
日本スポーツGOMI拾い連盟 |
スポーツGOMI拾い大会 |
優秀賞 |
人と環境にやさしい商店街づくりプロジェクト/江古田ミツバチ・プロジェクト |
アートとエコの江古田づくり |
賞 |
受賞者 |
作品名 |
---|---|---|
グランプリ |
西谷サウンドマシーン |
東京ECO POWER |
準グランプリ |
Candle |
優しい雨 |
賞 |
受賞者 |
作品名 |
---|---|---|
グランプリ |
津々美 和 |
Sustainable Tokyo |
準グランプリ | ENOCCH |
ツリーハウス GARDEN CITY |
優秀賞 |
ERIZO |
命の輪 |
優秀賞 |
宇佐美葉子 |
街角ミドリヘアー |
優秀賞 |
池森暢昌 |
欲望 |
優秀賞 |
ムラナギ |
No.505 ジキム |
優秀賞 |
富永桃世 |
Enjoy eco like music |
優秀賞 | LUNA..CLIP.. |
東京プラネタリウム |
優秀賞 | 照井正邦 |
植物の目 |
優秀賞 | 小西孝典 |
よくわかんないや |
優秀賞 |
みやもとさぶろう |
東京ヲ育ム |
グランプリ [森林レンジャーあきる野の森づくり] あきる野市
全国初! 市町村レベルで森林レンジャーを結成
活動概要:森林保全などに関する専門知識と情熱、行動力を持つ人材を全国から公募。市区町村レベルでは全国初となる「森林レンジャーあきる野」を組織。森林調査や尾根道整備のほか、地域住民と協働で景観整備を行うなど、地域と一体になって進める森づくりは、先駆的な活動として多くのマスコミから注目を集めている。
準グランプリ [土地の記憶プロジェクト] 青山商店会連合会
地域固有の自然と文化の発見
活動概要:青山商店会連合会が中心となり地域の小学校、高校、大学、企業と連動し青山通りを「生き物も通える道」にしていく活動。都会から失われた浅瀬を再現しようとビオトープ(生物の生息場所)を作ったほかビオトープを通して地域固有の自然環境を見つめ直し、環境によってつくられた土地の暮らしと文化を考え、生き物の多様性から人の暮らしの多様性の在り方を学んでいる。
特別賞 [省エネチャレンジ] 檜原村立檜原小学校
給食の残飯で堆肥を作り、その堆肥で野菜を作る
活動概要:小学4年生を中心に取り組んだ『省エネチャレンジ』。主な活動は段ボールコンポストを使って給食の生ごみを堆肥化すること。その堆肥で作った野菜は給食の食材として使われた。残飯の多さに気付いた児童たちの意識は、やがて給食完食運動に発展。檜原村では小学生の努力と行動が家庭や地域に好影響を与えている。
特別賞 [緑のカーテン大作戦] 板橋区立高島第五小学校
身近な自然を愛おしむ気持ちを育む、緑のカーテン
活動概要:2007年から取り組んでいる『緑のカーテン大作戦』。ヘチマなどの苗を植え付けた緑のカーテンを通してその効果を確認し、環境に関するさまざまな学習を展開した。地域の人々にも支えられたこの活動を通じて、子どもたちは人と関わることの楽しさや大切さも実感。緑のカーテンは全国に広がり始めている。
優秀賞 [緑のカーテンと壁面緑化事業] 中野区環境井戸端会議
地球温暖化防止と環境美化を推進する環境体験学習
活動概要:地域自治会や学校と協力して取り組んでいる『緑のカーテンと壁面緑化事業』。活動4年目を迎えた平成22年度は、中野区立西中野小学校に214本のゴーヤを植栽した。毎年採取した種・苗を希望者に配布し、「緑のカーテン」の普及に貢献。“ ゴーヤの里中野”を目指して、これからも積極的に展開していきたい。
優秀賞 [「Rainbow Earth~Tokyo No.1 Eco-Radio!~」] Rainbow Earth制作チーム
コミュニティーFMを活用し地域住民に環境配慮行動を喚起
活動概要:レインボータウンFM放送(79.2MHz)において、毎週日曜12~13時に『Rainbow Earth』をオンエア。2006年4月から始まったこの番組は、環境に関するニュースや話題を提供するほか、環境活動に積極的な人々をゲストに呼んで話を聞くなどしている。また、夏至の夜にはライトダウンを呼びかけるイベント「キャンドルナイト in 江東」も開催。
優秀賞 [大手町・丸の内・有楽町 打ち水プロジェクト] 一般社団法人 大丸有環境共生型まちづくり推進協会(エコッツェリア協会)
エリア内の企業・就業者に呼びかけ環境保全活動の重要性をPR
活動概要:大手町・丸の内・有楽町エリア内のオフィスビルや施設に貯留されている中水を利用して、「打ち水」を実施。また、その効果を調査し、結果を公表した。ただ「打ち水」を実施するだけではなく、多くの人々へ環境に配慮した暮らしを呼び掛ける活動を展開。「打ち水」実施のモデルタウンとして日本・世界各地の都市部から注目を集めている。
優秀賞 [0円均一] 高島 亮三
家庭内の不用品をシンプルに、リユース(再使用)していく方法
活動概要:「0円均一 どうぞご自由にお持ち下さい」と記載した商標(無償)を作成。それを、地元公共施設への配布・地域情報紙への掲載等を通じ、各ご家庭での自主的なリユース活動の実施を呼び掛けた。地域レベルへ浸透し始めた新しい切り口のリユース活動の輪が、更に広がっていく事を期待し、今後とも気長に広報活動を行っていく。
優秀賞 [スポーツGOMI拾い大会] 日本スポーツGOMI拾い連盟
ごみ拾いはスポーツだ!
活動概要:ごみ拾いにスポーツのエッセンスを加え競技とし、参加者に楽しくごみ拾いに参加してもらうことにより、ごみとユニークに向き合う意識変革をもたらし、日常生活の中で「ごみが気になる→拾える→捨てない」感覚を持てる人間を育てて行くことを目的とした活動。走ると減点されるため、競技者は早歩きでごみを探さなくてはいけない。
優秀賞 [アートとエコの江古田づくり] 人と環境にやさしい商店街づくりプロジェクト/江古田ミツバチ・プロジェクト
住む人・通う人・働く人で環境にやさしい元気な街へ
活動概要:市民、商店会、企業、学校、行政などが協力・連携し各種支援をしているエコ街づくり。飼育したミツバチのハチミツを使った商品開発、花いっぱい運動、アート行事など、江古田にキャンパスを置く3大学との連携により街も活性化。生態系保全やCO2削減など、さまざまな効果が見られた。
グランプリ [東京ECO POWER] 西谷サウンドマシーン
制作意図:エコをテーマに作ってみたことはあったのですが限定したテーマでは初めてだったので面白そうだと思ったので作ってみました。 自分なりに東京でのエコということで調査してみて、キーワードとなるものをいれこんで作ったつもりです。
>>この作品を聴く
準グランプリ [優しい雨] Candle
制作意図:元々Candleというグループ名を決める段階で『ロウソクのように自分自身の身を削りながらでも、周囲の人に温もりを与えたい』というテーマがありました。ふとした時にイントロ部分のピアノフレーズが舞い降りてきて、その1フレーズで全て決まった感じです。歌詞からジャケットイメージまで一瞬で浮かびました。決して無理やり作った訳ではなく、全てが導かれて必然的にできた曲のような気がします。
>>この作品を聴く
グランプリ [Sustainable Tokyo] 津々美 和 | 準グランプリ [ツリーハウス GARDEN CITY] ENOCCH |
 
優秀賞 [命の輪] ERIZO |
優秀賞 [街角ミドリヘアー] 宇佐美葉子 |
優秀賞 [欲望] 池森暢昌 |
 
優秀賞 [No.505 ジキム] ムラナギ | 優秀賞 [Enjoy eco like music]富永桃世 | 優秀賞 [東京プラネタリウム] LUNA..CLIP.. |
 
優秀賞 [植物の目] 照井正邦 | 優秀賞 [よくわかんないや] 小西孝典 |
 
優秀賞 [東京ヲ育ム] みやもとさぶろう |