トップページ > 共同事業 > 平成23年度事業報告

平成23年度事業報告

平成23年度実績報告書

1. CO2削減につながる活動の普及・省エネルギーの促進・温室効果ガス排出抑制

共通啓発物品の作成・配布

  • 「みどり東京・温暖化防止プロジェクト」の普及、地球温暖化防止を図るため、グリーンカーテン用のタネ(ゴーヤ)とクリアファイルを各市区町村に配布しました。

温室効果ガス標準算定手法の共有化推進

  • 平成23 年度に島しょ部の算定手法も確立したことから、「62市区町村共通版温室効果ガス標準算定手法」により、62市区町村全ての温室効果ガス排出量を算定し、公表しました。

レジ袋削減キャンペーン

  • 「レジ袋削減に関する共同アピール」に基づき、レジカウンター設置用スタンドを配布し、レジ袋削減に向けた普及・啓発を実施しました。

2. みどりの保全と地球温暖化防止対策を推進するための連携体制構築

エコプロダクツ2011への出展

  • 国内最大級の環境展示会「エコプロダクツ」に出展し、オール東京62市区町村共同事業及び市区町村の実施している環境施策を発表しました。

ホームページの維持管理

  • みどり東京・温暖化防止プロジェクトのホームページを随時更新し、本プロジェクトの情報や、市区町村の環境イベント等の情報を提供しています。

市区町村職員共同研修

  • 市区町村職員対象の研修として、「展示イベントプロデュース研修」を実施しました。

体験型一般公開講座

  • 都民を対象に「森林セラピー」を奥多摩町、檜原村で、「フットパス」を町田市で実施しました。

カーボン・オフセットの研究

  • 実践的な研究段階として、参加自治体による個別の検討を進めるとともに、岩手県釜石市のJ-VERを共同購入し、各自治体のイベント・会議でオフセットしました。
    また、自治体向けのガイドブックを作成しました。

3. 人々が環境を考え、行動できる場の設定

みどり東京・温暖化防止プロジェクト助成金交付

  • 62市区町村が実施する、みどりの保全・温暖化防止に関する事業に対して、1市区町村150万円を限度に助成

みどり体験交流事業

  • 平成23年7月から11月に、子どもたちが東京都内の様々な自然、文化や地球温暖化防止の取り組みを体験し、森との関わりや水と緑の大切さを学びました。

みんなで環境を考える共同行動の実施

  • 平成24年2月12日に、 TOKYO EARTH WORKERS collection2012【みんなで環境を考える共同行動】を開催しました。「環境活動コンテスト」と「クリエイティブコンテスト(アート作品・ミュージック作品)」を行いました。

(仮称)共同行動参加システムの実施設計及び構築

  • 「エコニュース(トピックス・環境活動紹介)」「エコアカデミー」等の新たなコンテンツを導入し、現ホームページを「ECO ネット東京62」としてリニューアルしました。

PDFファイルをご覧いただくには、AdobeReader(無料)が必要です。Adobeサイトからダウンロードできます。

Adobe Readerのダウンロードページへ外部リンク

事業報告

このページの先頭へ

本事業は、公益財団法人 東京都区市町村振興協会からの助成で実施しております。