ナビゲーションを読み飛ばして本文に進みます
オール東京62市区町村共同事業 みどり東京・温暖化防止プロジェクト
トップページ > オール東京62市区町村 環境インフォメーション > 府中市の環境インフォメーション
府中環境まつり
市民団体、事業者、学校、行政等が、環境に関する取組みや成果等を周知することにより、市民が地球温暖化防止、自然保護、ごみ減量や3R推進など、環境について楽しみながら学び考えることができるイベントです。
みどり東京レター第15号
『生物多様性に対する理解「はじめの一歩」を踏み出そう! ―府中市「生物多様性パネル展~5月22日は国際生物多様性の日~』を掲載しました。
活動紹介第87回
昔ながらの米づくりを体験して、「苦労を楽しむ」を学ぶ(府中市郷土の森博物館のこめっこクラブ)
環境事業紹介第15回
「府中市:環境のイベントならではの特色を打ち出すと同時に、他のイベントの環境面での模範になることをめざす(府中環境まつり)」
活動紹介第22回
「名門女子大で始まった、学生目線の省エネの取り組み~めざせ!エコキャンパス(白百合女子大学)」
このページの先頭へ
本事業は、公益財団法人 東京都区市町村振興協会からの助成で実施しております。
オール東京62市区町村共同事業 Copyright(C)2007 公益財団法人特別区協議会( 03-5210-9068 ) All Right Reserved.