ECOネット東京62は、東京都内の全62市区町村が連携して取り組む共同事業「みどり東京・温暖化防⽌プロジェクト」の公式サイトです。
東京で暮らす私たちにとって大きな課題である温室効果ガスの削減やみどりの保全について、62市区町村それぞれがどんな取り組みをしているか、ご案内します。

お知らせ

お知らせ一覧へ

サイトの更新情報及びプロジェクトの新着情報の新着3件、各62市区町村のホームページからの収集情報の新着3件を表示しています。「お知らせ一覧へ」ボタンをクリックすると、すべてを表示します。

2023年9月22日 オール東京62
みどり東京レター(第43号)島の自然・文化を学び、島の暮らしを見直す ―八丈町「第84回八丈島民大学講座」を掲載しました。
2023年9月11日 オール東京62
みどり東京レター(第42号)川に触れて自然を体感しよう ―清瀬市「きよせの環境・川まつり」を掲載しました。
2023年9月11日 オール東京62
Tokyo62 エコ散歩 第2回「“湧き水のまち”東久留米の水と木々」を掲載しました。
2023年9月22日 武蔵野市
武蔵野市ごみ減量資源化推進事業者(Ecoパートナー)を募集します。
2023年9月22日 小金井市
環境に配慮したバイオマスプラスチック使用のごみ指定収集袋を導入します
2023年9月15日 日野市
第2回日野市気候市民会議

Tokyo62エコ散歩

みどり東京レター

オール東京62 事業紹介

みどり東京・温暖化防⽌プロジェクトとして取り組んでいる各事業を紹介します。
各事業のバナーをクリックすると、事業の趣旨及び概要、成果などをご覧いただけます。

オール東京62市区町村 環境インフォメーション


62市区町村における各種データ

62市区町村環境データ一覧
62市区町村における地球温暖化対策関連計画等の策定状況
62市区町村イチオシ環境施策

アーカイブ

記事コンテンツを特集コーナーごとに紹介しています。

活動紹介

62市区町村で取り組む各種環境活動の様子を紹介しています。

環境事業紹介

62市区町村が取り組む各種環境事業について紹介しています。

エコアカデミー

環境に関する専門家・有識者のお話等を紹介しています。

かれんとシーナのエコ質問箱

各記事の内容は掲載当時の情報です。

本事業は、公益財団法人 東京都区市町村振興協会からの助成で実施しております。