ECOネット東京62は、東京都内の全62市区町村が連携して取り組む共同事業「みどり東京・温暖化防⽌プロジェクト」の公式サイトです。
東京で暮らす私たちにとって大きな課題である温室効果ガスの削減やみどりの保全について、62市区町村それぞれがどんな取り組みをしているか、ご案内します。

新着イベント

2025年5月11日 武蔵村山市
【5月11日】暑さ対策スタート講座(申込:5月9日まで)
2025年5月6日 葛飾区
【4月26日・5月6日】水元かわせみの里 カワセミ個体数調査(申込:4月23日まで)
2025年4月26日 渋谷区
【4月26日】渋谷カカオ ボランティアメンバー募集します!
2025年4月26日 八王子市
【4月19日・26日】令和7年度 市民自由講座「川口学~春の里山の自然を知ろう、歩こう、楽しもう~(座学と散策)」(申込:3月28日まで)
2025年4月26日 小金井市
【4月26日】環境学習-芸人と春の笑って学ぶSDGs教室-の参加者を募集します(申込:4月25日まで)
2025年4月26日 日野市
【4月26日】自然観察会(若葉薫る東京薬科大学薬用植物園で春を探そう)(申込:4月18日まで)
2025年4月25日 八王子市
【4月25日】令和7年度 市民自由講座(南大沢分館)「探求しよう!由木の自生植物~おさんぽ植物調査のすすめ~」(申込:4月8日まで)
2025年4月24日 あきる野市
【4月26日】西武信用金庫共催:中・小規模事業者向け脱炭素・省エネセミナー受講者募集
2025年4月22日 小金井市
【4月22日】公民館貫井北分館成人学校 地域研究講座「都立野川公園のパークレンジャーによる自然観察会」を開催します(申込:3月25日まで)
2025年4月20日 世田谷区
【4月20日】衣類のリユース会

イベント検索・一覧へ

Tokyo62エコ散歩

東京62市区町村の各地域を巡って(散歩して)、地域ごとの環境への取り組みを知り、
感じるためのヒントとなるスポットをクイズ形式で紹介します。

みどり東京レター

オール東京62 事業紹介

みどり東京・温暖化防⽌プロジェクトとして取り組んでいる各事業を紹介します。
各事業のバナーをクリックすると、事業の趣旨及び概要、成果などをご覧いただけます。

オール東京62市区町村 環境インフォメーション


62市区町村における各種データ

62市区町村環境データ一覧
62市区町村における地球温暖化対策関連計画等の策定状況
62市区町村イチオシ環境施策

アーカイブ

記事コンテンツを特集コーナーごとに紹介しています。

活動紹介

62市区町村で取り組む各種環境活動の様子を紹介しています。

環境事業紹介

62市区町村が取り組む各種環境事業について紹介しています。

エコアカデミー

環境に関する専門家・有識者のお話等を紹介しています。

かれんとシーナのエコ質問箱

各記事の内容は掲載当時の情報です。

本事業は、公益財団法人 東京都区市町村振興協会からの助成で実施しております。