第22回 人と自然、そして社会の絆で未来につなぐまち・稲城市


 稲城市にやってきました。
 稲城市は、東京都心から南西に約25km離れて位置しており、南多摩地区(稲城市・八王子市・町田市・日野市・多摩市)の東端にあります。
 市域は、東西、南北ともに約5.3kmに広がり、面積は17.97km2で、多摩地域26市のうち、11番目の広さとなっています。地形は、南部に多摩川と並行して標高約45~80mのなだらかな多摩丘陵(最高海抜162m)が広がり、北部に多摩川の氾濫原である平坦な沖積地が広がっています。
 昼間人口より夜間人口が多く、都心のベッドタウンといわれる、稲城市の街で「エコ」を探して散歩してみましょう。

 

すべての記事