東京には、人口密度の高い都心部から緑豊かな町村部、本土から海を隔てた島しょ部など異なる環境にある62の区市町村(23区、26市、5町、8村)があります。
そんな東京62市区町村の各地域を実際に巡って(散歩して)、地域ごとの環境への取り組みを知り、感じるためのヒントとなるスポットをクイズ形式で紹介します。
第21回 日本一のエコタウンをめざして・江戸川区
江戸川区にやってきました。
江戸川区は東京都の最東端で首都圏の中心に位置し、面積49.09km2、人口約70万人の全国有数の大都市です。
地形は南北13km、東西8kmの南北に細長い平坦地で、江戸川をはじめ荒川や中川、新中川などの豊かな河川と東京湾に面した水辺を有しています。
さらに全国で初めて親水公園を整備し、豊かな水と緑が共生している都市でもあります。
水と緑の快適な環境に包まれた、江戸川区の街で「エコ」を探して散歩してみましょう。
すべての記事
- 2025
- 2024
- 2023