2019

武蔵野市
第8号 環境に関する展示や体験コーナーでの体験を通して、楽しみながら広く環境について気付き・学んでいきたい

【みどり東京レター】

続きを読む
世田谷区
第7号 子どもたちに「環境とエネルギー」について考えるきっかけづくりを

環境エネルギー・ラボ 2019 in せたがや 開催日時 2019年10月13日・14日(13日は台風の影響で中止)10時00分~17時00分(第2会場は11時00分~) 会場 第1会場 東京都市大学 二子玉川夢キャンパ […]

続きを読む
日野市
第6号 自分たちで標語を考えたかるたで、環境をより身近に感じ、地元に愛着を持つ

第5回日野市環境かるた大会 開催日時 2019年9月8日(日) 9時30分~17時00分 会場 日野市市民の森ふれあいホール コミュニティホール 参加ペア数 U8(小学1・2年生)24組48人、U10(小学3・4年生)7 […]

続きを読む
千代田区
第5号 身近な生きものの世界を通して、自然の楽しさと大切さとを学び、考える楽習会(がくしゅうかい)

千代田区環境月間講演会 開催日時 2019年6月8日(土) 13時30分~15時30分 会場 千代田区役所1階 区民ホール(九段南1-2-1) 参加者数 50名(小学生以下:23名、大人:27名) 対象 どなたでも 費用 […]

続きを読む
品川区
第4号 毎年3万人以上が集まって、楽しく環境について学ぶ

しながわECOフェスティバル2019 開催日時 2019年5月26日(日) 10時00分~15時00分 会場 しながわ中央公園(西品川1-27)等 来場者 約3万6千人(概算) 主催 品川区 企画 品川区環境活動推進会議 […]

続きを読む
三鷹市
第3号 プロの役者と市民キャストが作り上げる舞台

エコミュージカルとエコイベント 開催日時 2019年6月30日(日) 13時30分~16時30分 会場 三鷹市公会堂 光のホール 観覧定員 先着600名 主催 みたか環境活動推進会議及び三鷹市 市民キャストのオーディショ […]

続きを読む
八王子市
第2号 市立小中学校で一年間かけて取り組む川の環境学習の成果を発表

【みどり東京レター】

続きを読む
新宿区
第1号 区立学校の環境学習をサポートする“まちの先生”たちとの出会いと交流の場をつくる

新宿の環境学習応援団『まちの先生見本市!』 開催日時 2019年1月26日(土) 10時~16時 会場 新宿区立花園小学校(東京都新宿区新宿1丁目22-1) 対象 環境教育支援事業に参加した学校の児童・先生及び保護者等関 […]

続きを読む