オール東京62市区町村共同事業 みどり東京・温暖化防止プロジェクト
「なかのみどりの貢献賞」の募集を開始します!(5月7日~5月28日)
リチウムイオン電池は正しく分別しましょう
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)/港区ひと涼みスポットについて
みどりのカーテンモニター講習会
建築士対象「建築物の再エネ×省エネ説明会」のご案内
千代田区生きものさがし2025
廃食油回収の実証実験を行います。
難再生古紙回収の実証実験を行います。
みんながいるから私がいる 生きものとのつながりを感じよう!多摩市生物多様性セミナー
太陽光発電基礎講座『設置からメンテナンスまで、蓄電池の活用』の動画を公開しました
公共施設20施設(小中学校その他)で使用する電力供給業務の調達をリバースオークションにて実施します
次期環境基本計画策定にかかる環境に関する意識調査
こどもたちが挑む!持続可能なエネルギーのカタチ 発電模型「みんなが考える未来の東村山」を4月16日から設置します
再生可能エネルギーに関する連携協定先の茨城県神栖市からEV車の提供を受けました
環境フェスティバルで廃食油を回収し、リサイクル業者に引き渡しました
リユース食器貸出制度のご案内 ~地球温暖化防止・ごみ減量~
北区環境リーダー養成講座「北区のまち・自然、再発見!~水辺と崖線を訪ねる~」
令和7年度『東京都北区SDGs推進企業認証制度』募集開始
地域脱炭素の実現に向けた区の考え方について、意見を募集します
カラスによる被害を減らしましょう
すみだ環境共創区民会議の活動紹介
令和7年度小金井市省エネチャレンジ参加者募集
令和7年度環境配慮事業助成制度
地域脱炭素の実現に向けた区の考え方について、意見を募集