ナビゲーションを読み飛ばして本文に進みます
オール東京62市区町村共同事業 みどり東京・温暖化防止プロジェクト
トップページ > オール東京62市区町村 環境インフォメーション > 稲城市の環境インフォメーション
生態系サービス・体験型イベント「森すまいる」
「森すまいる」は、稲城の自然に寄り添って活動を続けてきた団体が、生態系サービスの理解と生物多様性への感謝を込めて、皆様と自然の関わりを深めていただく体験プログラムを届けるイベントです。
環境事業紹介第56回
外来生物のザリガニを捕まえ、調理し、食べて、考える一日(稲城市外来生物駆除ボランティア2018)
活動紹介第59回
「研究者とは異なる立場で、自分が住む地域について誰よりも詳しくなることをめざして(城山トコロジストの会)」
エコアカデミー第28回
大人も子どもも元気になる持続可能な社会/地域への学び(ESD)のヒント
このページの先頭へ
本事業は、公益財団法人 東京都区市町村振興協会からの助成で実施しております。
オール東京62市区町村共同事業 Copyright(C)2007 公益財団法人特別区協議会( 03-5210-9068 ) All Right Reserved.