平成23年度 事業の概要
平成23年度の「みどり体験交流事業」は新宿区、江戸川区、青梅市、府中市、羽村市、あきる野市、日の出町、檜原村、奥多摩町、神津島村、三宅村の11市区町村で実施しました。
子どもたちが、里山の保全、森の働き、海の自然など東京都内各地域の特性を活かした体験活動を通じて、自然にふれあい楽しみながら、みどりの大切さを実感・体感しました。
体験事業名 | 実施日 | 実施場所 | 対象 | 定員 | 応募期限 (消印有効) |
---|---|---|---|---|---|
府中水辺の楽校サマースクール2001 主催:府中市 | 7月23日(土) ※雨天の場合は24日(日) (日帰り) | 府中市 多摩川大丸堰周辺 | 都内在住の小学1~6年生及びその保護者 | 120人 | 終了しました。 |
あきる野市郷土の恵みの森づくり「小宮ふるさと自然学校」 主催:あきる野市 | 7月26日(火)~27日(水) (1泊2日) | あきる野市 戸倉・小宮地区 | 都内在住の小学4~6年生 | 30人 | 終了しました。 |
林業と山のくらし体験 主催:奥多摩町 | (1)7月29日(金)~31日(日) (2)9月17日(土)~19日(月) (2泊3日を2回) | 奥多摩町都民の森、 栃寄森の家 | 都内在住の小学4~6年生 | 30人 | 終了しました。 |
新島村自然体験 主催:新宿区 | 8月1日(月)~4日(木) (船中1泊現地2泊3日) | 新島村・式根島 | 都内在住の小学4~6年生 | 30人 | 終了しました。 |
神津島の自然を知る旅 主催:神津島村 | 8月16日(火)~19日(金) (3泊4日) | 神津島村 | 都内在住の小学6年生 | 50人 | 終了しました。 |
動物と植物と人命が共存する三宅島で自然の保護と再生の大切さを学ぶ2泊3日 主催:三宅村 | 8月22日(月)~25日(木) (船中1泊現地2泊3日) | 三宅村 | 都内在住の小学4~6年生 | 30人 | 終了しました。 |
檜原村の自然から学ぼう! 主催:檜原村 | 8月24日(水)~26日(金) (2泊3日) | 檜原村南郷地区・フジの森及び教育の森 | 都内在住の小学4~6年生 | 30人 | 終了しました。 |
山の体験「御岳しぜん体験隊」 主催:青梅市 | 9月17日(土)~19日(月) (2泊3日) | 青梅市御岳山宿坊 | 都内在住の小学3~4年生 | 24人 | 終了しました。 |
東京のみどりを比較する3泊4日の旅 主催:羽村市 | 9月22日(木)~25日(日) (船中1泊現地2泊3日) | 八丈町 | 都内在住の小学5~6年生 | 40人 | 終了しました。 |
葛西臨海公園探検隊 主催:江戸川区 | 10月22日(土) (日帰り) | 葛西臨海公園 及び葛西臨海水族園 | 都内在住の小学4~6年生及びその保護者 | 20組 40人 | 終了しました。 |
自然の大切さを知る日帰り体験 主催:日の出町 | 11月26日(土) (日帰り) | 日の出山荘周辺の山林 | 都内在住の小学4~6年生 及びその保護者 | 20組 40人 | 終了しました。 |

PDFファイルをご覧いただくには、AdobeReader(無料)が必要です。Adobeサイトからダウンロードできます。
平成22年度 事業の概要
平成22年度の「みどり体験交流事業」は新宿区、江戸川区、青梅市、日の出町、檜原村、奥多摩町、神津島村、三宅村の8市区町村で実施しました。
体験事業名 | 実施日 | 実施場所 | 対象 | 定員 | 応募期限 (消印有効) |
---|---|---|---|---|---|
林業と山のくらし体験 主催:奥多摩町 | 7/24(土)~25(日)・ 9/19(日)~20(月) 1泊2日を2回 | 奥多摩都民の森 | 都内在住の小学校4~6年生 | 30名 | 終了しました。 |
檜原村の森に遊びにおいで! 主催:檜原村 | 8/16(月)~18(水) 2泊3日 | 檜原村 「フジの森」 | 都内在住の小学4~6年生 | 30名 | 終了しました。 |
三宅村の自然と文化に学ぶ 主催:三宅村 | 8/16(月)~19(木) 船中1泊・現地 2泊3日 | 三宅村島内の民宿 | 都内在住の小学4~6年生 | 40名 | 終了しました。 |
神津島の自然を知る旅 主催:神津島村 | 8/17(火)~20(金) 現地3泊4日 | 神津島村 島内の民宿等 | 都内在住の小学4年生 | 50名 | 終了しました。 |
東京の里山保全体験(第1回) 主催:新宿区 | 9/12(日) (日帰り) | 八王子市館町緑地保全地域 | 都内在住の小学校1~6年生とその保護者 | 20組 40名 | 終了しました。 |
山の体験 「御岳しぜん体験隊」 主催:青梅市 | 9/18(土)~20(月) 2泊3日 | 青梅市御岳山 | 都内在住の小学校3・4年生 | 30名 | 終了しました。 |
葛西臨海公園探検隊 主催:江戸川区 | 10/23(土) (日帰り) | 江戸川区内 葛西臨海公園及び葛西臨海水族園 | 都内在住の小学校4~6年生とその保護者 | 20組 40名 | 終了しました。 |
自然の大切さを知る日帰り体験 主催:日の出町 | 12/4(土) (日帰り) | 日の出町肝要地区 | 都内在住の小学校4~6年生とその保護者 | 20組 40名 | 終了しました。 |
東京の里山保全体験(第2回) 主催:新宿区 | 2/20(日) (日帰り) | 八王子市館町緑地保全地域 | 都内在住の小学校4~6年生とその保護者 | 20組 40名 | 終了しました。 |

PDFファイルをご覧いただくには、AdobeReader(無料)が必要です。Adobeサイトからダウンロードできます。